2008年7月15日火曜日

貢献

先週まで自分のお里である会社の5年目研修の講師をしていました。
キャリアデザインがテーマで3日間の研修ですがタイムマネジメントのハンドリングが非常に難しく自分にとって最も高難度なものの一つです。昨年からやっていますので多少慣れてはいますが、毎回「今回は参加者に満足してもらえるだろうか」とどきどきしてしまいます。

毎回「自分が到達できる最高のサービスを!」と心がけているのですが、なかなか理想には到達できません。色々と有効と思われる情報を伝えるべくたっぷりとネタを仕込んでおくのですが、「あれ言わなくちゃ、これも伝えなきゃ」と混乱しかえって空回りしてしまうこともままありました。

ただ、今回はいつもと少しスタンスを変えてみました。
自分の講師中のテーマを
「自分は参加者に十分に貢献できているか?」
という一点に集中し、常にそれを自分や参加者に全3回とも問い続けました。

これは効果的でした。
事後アンケートも全3回とも過去最高点をマークできました。
瑣末な細部にこだわりすぎるよりゴール一点に集中するのが良かったかもしれません。

話は少々変わりますが、今回も研修中に伝えたい情報を事前にできるだけリスト化しておいたのですが、研修中に話せたのはその1/4に過ぎませんでした。
これは無理に全てを話さないことがかえって良かったという(話さなくてもそれ位は用意しておくのが深みにつながる等)自分なりの学びもあるのですが、
研修中に参加者が踏み込むことによって、4倍の有効情報を取得できるのだという学びにもつながりました。

自分も若い頃を考えると他人のことを言えませんが、
自分から働きかけるのとひいて構えるのでは大きな違いになるのだなと改めて思いました。

6 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

三日間お世話になりました。いろいろな「学び」や「気付き」がありました。それを今後に活かせるかどうかは、これからですが・・・。

話は変わりますが、先週末から以下の研修を受けています。
http://gms.globis.co.jp/curriculum/core/obh.html

これもまた学びが多いです・・・。

ではまた。いずれどこかで。

p.s.
機会がありましたら、残りの3/4もぜひお聞かせいただきたく(笑)。

エッケイ さんのコメント...

おー、こちらこそお世話になりました。うれしいFBありがとうございます。

腕のいいエンジニアのくせして随分ツウな勉強していますねぇ(笑)組織開発は今感度高めなコンサルタントが流れ込んでいる分野です。お目が高い。
ナガヤスさんの年次ではいいケースを知って己に取り込むのはいいアプローチだと思います。でもケースは後付けの分析だからそれに終わらず、この次は実際に組織開発ファシリテーターとしてチャレンジしてみるのをお勧めします。奥深くて楽しいですよ。

p.s.
ナガヤスさんは他の参加者よりも3割増しで取っていったので3/4は残っていないでしょうね(笑)

Unknown さんのコメント...

5年目の研修、講師お疲れ様でした。
みつけちゃいました。ブログ。
たまにこっそり覗きにお邪魔しマース。

sekiyai

エッケイ さんのコメント...

おー!泉さんって誰だろう?また受講者さん忘れてしまったか。。と汗流しましたわ。

先ほどはろくにお話できず失礼しました。
暑気払いしよねー。

Unknown さんのコメント...
このコメントは投稿者によって削除されました。
Unknown さんのコメント...

なぜかコメント投稿ができず・・・
今度はうまくいくだろうか。

最近、梅酒が飲めるようになってきました。
事前にウコンは欠かせませんが・・。
というわけで、暑気払いたいです。
是非是非よろしくおねがいしまーす。