2008年5月31日土曜日

仕事の法則

「階層社会では、すべての人は昇進を重ね、おのおのの無能レベルに到達する。―やがて、あらゆるポストは、職責を果たせない無能な人間によって占められる。仕事は、まだ無能レベルに達していない人間によって行なわれている。」(ピーターの法則)

は聞いたことありますよね。でも何度見ても得心してしまう。

「仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する」(パーキンソンの法則)

会社員の頃を考えると本当にそうだった。
プロジェクトならエンドが決まっているのでまだましだが、営業事務や事業管理、スタッフ等は仕事自体が持続しつづけるのでものすごい膨張状態だった。

パーキンソンは官僚組織を分析してこの法則を発表したそうだ。

独立して一人になるとこの現象は起こらないように思う。やはり階層型組織のなせるわざなのだろう。

但し、「独立時のレベルから多角的な能力向上が起こりにくい」という現象はありそうです。

意に反する仕事が時に自分の新しい能力を開発することもあるというのが企業組織にいるメリットともいえるでしょうね。

0 件のコメント: