合宿研修の講師で長野県に出張しておりました。その研修では私はコンテンツには関わらず、受講者の方の学び・気づきにだけフォーカスして働きかけるという役割を担っているのですがあまり他には無い研修なので私自身も非常にためになります。
毎回思うのですが、人の学び・成長には個性があります。
一見当たり前ですが最初に実感したのは私が会社にいた頃所属した教育担当の時です。
それまでは人の好き嫌いが激しく、第一印象に近い時間で「この人はできる」「この人はできない」みたいに0/1で人を判断していたのですが、教育担当として新人を受け止める仕事を続けるうちに、人の伸びる時期、その時の幅や深さには個性があり、人を判断する時にはスナップショットではなく時間という軸も考えに入れないといけなのだと体感しました。
またそれが面白いと思ってしまったからこそこのキャリアを選んでいるのですが、この研修は毎回それを思い出させてくれます。
やっぱり個性は抑制するものでなく活かすものだと思うんです。当然、自分の成長の個性について特徴をしっかり把握しておくと、自分を伸ばすのが上手になるので満足感の高い人生がおくれると思います。
ちなみに私の成長パターンは一定期間超低空飛行で、ある時突然に垂直上昇する形です。
ちなみに私の成長パターンは一定期間超低空飛行で、ある時突然に垂直上昇する形です。
0 件のコメント:
コメントを投稿